今や水戸の夏の風物詩として愛されているまつり。
令和元年、水戸市市制施行130周年となる今年、大きくリニューアル!!
7/20(土)水戸偕楽園花火大会 19:30~21:00
※これまで祭り初日の金曜日に行われていた花火大会を切り離し7月第3土曜日に実施した。初回は生憎の悪天候で30分切り上げてスタートするも散々な開催となってしまう。
8/3(土),8/4(日)
会場は、国道50号「中央郵便局交差点」~「大工町交差点」
8/3 水戸黄門提灯行列
水戸は日本三大提灯産地の一つです。
8/3 水戸黄門カーニバル
8/4 ふるさと神興渡御
8/4 山車巡行
リニューアル注目ポイント
- 観光まつりにふさわしい「魅せる」要素の強化
- 市民神輿としては日本最大級の「ふるさと神輿」
- 水戸ならではの提灯装飾(横断提灯や提灯櫓など)、提灯行列
- 北関東最大級の山車の叩き合い
- 市民参加及び観光客の「参加・体験」要素の拡充
- 「ふるさと神輿」渡御への一般参加
- 提灯行列への一般参加
- 観光客が分かりやすいプログラム
- 開催場所の集約化
- 各イベント開催時間の見直し
詳しくは公式ページでご確認ください http://www.mitokoumon.com/koumon/
コメントを書く