歩行者天国となる国道50号沿いに、アートやエンターテインメント、グルメなどの催しが大集結! 今年も「秋のストリート文化祭」をお楽しみに!
日時:9/16(月・祝)10時~16時
第8回水戸まちなかフェスティバル 開催に伴い、国道50号(水戸中央郵便局前~大工町交差点間)の交通規制を実施します。
— 水戸市 (@kouhou_mito) August 19, 2019
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
▼交通規制実施日時/9月16日(月・祝)9時~17時
※歩行者天国は10時~16時。https://t.co/icToIckfZS #水戸 #水戸フェス pic.twitter.com/UAQAc7Xn2N
水戸まちなかフェスティバルとは…、
水戸市まちなかフェスティバルは東日本大震災からの復興への取り組みの原動力として,まちなかの賑わい創出を目的に平成24年10月からスタートしたものであり,現在では水戸市の一大イベント『秋のストリート文化祭』として定着してきました。
昨年(第7回)は,台風接近により初めての中止となりましたが、一昨年(第6回)は,ー結婚ときめきプロジェクトーまちなかウェディングキャンペーンによる模擬結婚式,みとペタ+PLUSワンコイン商店街,『みんなでおどろう!!みとちゃんダンス』等80のイベントが集結し,来場者も過去最高となる102,000人が訪れました。
第8回となる今年も,国道50号(大工町交差点から中央郵便局前交差点)を歩行者天国とし,アート,エンターテインメント,グルメ等様々な催しが集結する予定です。
また,今年のテーマは昨年同様【「わ」で盛り上がる】です。来場者の皆様をはじめ,出展者や出場者が「わ」をかけて盛り上がるよう,皆で「わ」になり,「わ」らいでいっぱいの「わ」題性に溢れる水戸フェスを目指します。
【1 雑貨商店街】
— 水戸まちなかフェスティバル実行委員会 (@mitomachifes) August 21, 2019
〜可愛い!ハンドメイド雑貨からオシャレ!セレクト雑貨が揃う一日限定の雑貨商店街〜
今年も水戸まちなかフェスティバルに雑貨商店街をオープン!
オリジナルデザインのハンドメイド雑貨や店主こだわりのセレクト雑貨が並ぶ店が一日限定の商店…#mitofeshttps://t.co/KQS55ymva6 pic.twitter.com/pQ1qvFqyTN
【2 トモスみと幻のビアガーデン】
— 水戸まちなかフェスティバル実行委員会 (@mitomachifes) August 21, 2019
〜大人から子どもまでが楽しめる@ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸〜
ホテル1階の緑あふれるガーデンテラスの雰囲気の中,「一日限りのビアガーデン」を開催。ビールをはじめ,ワイン,ハイボールなどドリンクメニューをご…#mitofeshttps://t.co/4c9aTo1pUs pic.twitter.com/IgIetSFqw2
【15 「昭和レトロノスタルジックマーケット」&「ファーマーズマーケット@みと」】
— 水戸まちなかフェスティバル実行委員会 (@mitomachifes) August 26, 2019
〜「昭和レトロノスタルジックマーケット」&「ファーマーズマーケット@みと」〜
レトロやノスタルジーを感じる魅力的なワクワクするアイテムが,まるで幼少…#mitofes#水戸フェスhttps://t.co/wIii4Ik1WA pic.twitter.com/Yw0rvyJ9SV
その他、様々な催しがいっぱい!今年は、晴れますように…。
コメントを書く